残り全部篇・自己都合以外でANAの国際線特典航空券の解約に電話

未分類 航空/airline

ANAに起因する場合や、旅客にもキャリアにも帰責事由のない台風や降雪といった不可抗力等に起因する場合など――私の個人的な都合以外で以前に何度か、AMCの国際線の特典航空券の予約をキャンセルしています。

国際線の特典航空券を解約する方法は、ANAに電話する以外にありません。
その、キャンセルのさいの返金やマイレージの返還について、プライベートな実例をいくつか紹介します。

  • 1. 旅程のすべてをキャンセルしたケース

前回のエントリでは、旅行の開始前の事例を紹介しました(→参照)。

  • 2. 残りの旅程をすべてキャンセルしたケース

1. と同様にCOVID-19のせいで解約したのですが、本件は旅行の開始後に未搭乗の全区間をキャンセルする、というケースになります。

新型コロナウイルス関連 国際線特別対応 | キャンセルのご案内 | ANA
https://www.ana.co.jp/ja/jp/topics/notice200123/

1冊で6枚つづりの航空券のうち5区間を使っていましたから、払戻しを受けるのは最後の一片のみです。
返還されるマイレージは特典に交換したさいに消費したのが12,000マイルで、その6分の1になるので2,000マイルになります。
(各区間の距離の長い短いは関係のない計算方法です。)

参考までに、旅行開始後にキャンセルする場合のANAマイレージクラブ(AMC)の”過去の”条件(マイル数の算出方法)が記されたページのURLを載せておきましょう。↓

2015年4月11日発券分までのANA国際線特典航空券のご利用条件│ANA SKY WEB
https://www.ana.co.jp/ja/jp/amc/news/info/201503/tukau/kokusai_5_popup.html


https://www.ana.co.jp/ja/jp/amc/news/info/201503/tukau/kokusai_5_popup.html

――”払い戻すマイル数=特典交換に使用したマイル数÷旅程全区間数×払い戻し対象区間数”、とあります。

“現在の”開始後のキャンセル時の条件については、具合の悪いことに公式サイトでは案内が確認できません。

1. のケースとのちがいは、航空券を使いはじめたあと(旅行中)につき解約の電話は(発券日ではなく)”出発日から”1年と30日以内に入れる必要がある、というところです。

(受電が集中していた模様で)ANAも要望していたようにできるだけ電話は遅らせて、1. と同様に返金とマイレージの返戻を受けました。
前者は架電の31日後、後者は9日後でした。後者の有効期限は、(1. と同様に)キャンセルの電話をした月より3年後の月末です。

架電したのは平日の夕刻・18時台、通話のスタートからオペレータと話せるまでの所要時間は幸いにも2分もありませんでした。

さて、余談ながら2. のケースで気づいた重要なことがひとつあります。それは、
“国際線特典航空券の1年間の有効期間は、特別対応で延長されるわけではない”
点です。

ご利用条件 | ANA国際線特典航空券 | マイルを使う | ANAマイレージクラブ
https://www.ana.co.jp/ja/jp/amc/reference/tukau/award/int/usage.html
――”旅行開始日から1年間(発券から1年以内に旅行を開始することが必要です)”。

これまで私は、せっかく1年間もチケットの有効期間が与えられたのだからめいっぱい行使したほうがいいにきまっている、という考えでいました。
(割引運賃の多くにはないフレキシビリティがAMCの国際線特典航空券にはあります。)
しかし、今回のような特別対応が認められる事態になったときは、残りの有効期間が長ければ長いほど、フライトの日程の変更先も長い期間のなかから(追加でマイレージを消費する必要はなく)選べることになります。

もっとも、実際のところは私が乗ろうとしていた日韓線はフライトが(スケジュールの変更ではなく)運休で、ほかの日程をチョイスしたくても運航されてはいないため実質的に旅行を中止してリファンドを受ける一択しかなかったのですが。

  • 3. 途中の旅程を一部だけキャンセルしたケース

この3. のケースは、条件がそろわないとなかなか生起しないと思います。
たいていは、旅程開始後にキャンセルするとなれば未使用のすべての区間を対象にした――つまり、分類としては2. と同様の――ものになるはずだからです。
(それに、単純往復のチケットだと1. か2. かのどちらかしかそもそも考えられません。)

電話がつながるまでのウェイティングと、3. のケースの具体的な話については、エントリを分割します。(いつか投稿するつもりです。)



コメント

タイトルとURLをコピーしました