ソウルと釜山のロッテマートの混雑を避けたい。

未分類

ロッテマートの特定の店舗がいつも劇的な混みっぷりです。
ソウル駅店と、釜山の南浦洞にある光復店です。

大阪・ミナミのドンキ(ドン・キホーテ)みたいに半径150メートル以内に3か店、とまではいかずとも近隣に新店をオープンしてくれれば混雑も緩和されるのに、と思うわけですが、ドンキの戦略が特異なだけで現実にはそのようにはならなさそうなため、回避するにはほかの場所に建つ他店へ行くしかありません。

そこで、ソウルと釜山の両市内にロッテマートがどこにいくつあるか、公式サイトにて調べてみました。

지점)찾기| 롯데마트
http://company.lottemart.com/bc/branch/main.do


http://company.lottemart.com/bc/branch/main.do

店名のみだとロケーションがわかりづらいと考え、最寄りの駅も併記したうえで以下に列挙します。

順番は公式サイトにおいて表示されたとおりのものです。
特記がなければ、営業時間は朝の10時から夜の23時まで、定休日は毎月2週めの日曜日と4週めの日曜日(→参照)、です。

  • ソウル市内のロッテマート

ソウル特別市内には、ロッテマートが15か店とビックマーケット(VIC Market)が3か店あります。
ビックマーケットはロッテマートから業態転換した倉庫型のディスカウント店です。以前はコストコと同様の会員制を採っていたもののつい先月の’20年6月より会員でなくても入店や購入ができるようになったらしく、参考までに対象に加えました。
(n号線とだけ記載があるのは、ソウルの首都圏電鉄n号線のことです。)

・江辺店(강변점)
――江辺駅(2号線)と屋根は直結、24時まで

・九老店(구로점)
――九一駅(1号線)から北東のほうへ400メートルほど

・金浦空港店(김포공항점)
――金浦空港駅(5号線や9号線など)に直結

・三陽店(삼양점)
――三陽駅(軽電鉄の牛耳新設線)から南のほうへ200メートルほど、23時30分まで

・ソウル駅店(서울역점)
――ソウル駅駅(1号線や4号線)のそば、24時まで

・松坡店(송파점)
――可楽市場駅(3号線や8号線)に直結(のはず)

・蚕室店(잠실점)
――蚕室駅(2号線や8号線)に直結

・瑞草店(서초점)
――瑞草駅(2号線)から南西のほうへ300メートルほど、23時30分まで

・中溪店(중계점)
――中渓駅(7号線)から東のほうへ800メートルほど、年中無休

・清凉里店(청량리점)
――清凉里駅(1号線など)に直結

・杏堂駅店(행당역점)
――杏堂駅(5号線)に直結、定休日は毎月2週めの水曜日と4週めの水曜日

・ワールドタワー店(월드타워점)
――蚕室駅(8号線や2号線)に直結

・恩平店(은평점)
――旧把撥駅(3号線)に直結

・楊坪店(양평점)
――永登浦区庁駅(2号線や5号線)から西のほうへ600メートルほど、23時30分まで

・衿川店(금천점)
――衿川区庁駅(1号線)から北東のほうへ800メートルほど

・ビックマーケット 衿川店(VIC금천점)
――禿山駅(1号線)から北東のほうへ1.0km(キロメートル)ほど、22時まで

・ビックマーケット 道峰店(VIC도봉점)
――放鶴駅(1号線)から東のほうへ200メートルほど、22時まで

・ビックマーケット 永登浦店(VIC영등포점)
――永登浦区庁駅(2号線や5号線)から北東のほうへ1.0kmほど、堂山駅(9号線や2号線)から南のほうへ1.0kmほど、22時まで

ソウル駅店の代替として実用的だと私が思うのは、ソウル都心の観光客が駅からアクセスする利便性のみを念頭に(各店の規模の大小は無視して)考えれば、江辺店、蚕室にあるふたつの店舗(蚕室店とワールドタワー店)、清凉里店、杏堂駅店、そして金浦発のフライトでは便利そうに思える金浦空港店、あたりかな、といったところです。
江辺店は(ウォーカーヒルへ行くときに)プライベートでよく訪れるお店ですが、観光客で混んでいるありさまなど一度も見たことがありません。
杏堂駅店は定休日がイレギュラなため注意すべき、というか逆に他店舗の休業日にやっている点が救いになるかもしれません。

  • 釜山市内のロッテマート

釜山広域市内には、ロッテマートが8か店あります。
(n号線とだけ記載があるのは、釜山都市鉄道(地下鉄)n号線のことです。)

・金井店(금정점)
――長箭駅(1号線)から東のほうへ600メートルほど

・東莱店(동래점)
――明倫駅(1号線)と屋根は直結

・沙上店(사상점)
――沙上駅(2号線など)から南のほうへ4.5kmほど、下端駅(1号線)から北のほうへ2.7kmほど

・沙下店(사하점)
――トンメ駅(1号線)から南のほうへ700メートルほど、長林駅(1号線)から北西のほうへ700メートルほど

・釜山店(부산점)
――釜岩駅(2号線)から北のほうへ800メートルほど

・華明店(화명점)
――華明駅(2号線)に直結、23時30分まで

・光復店(광복점)
――南浦駅(1号線)に直結、10時30分から

・東釜山店(동부산점)
――オシリア駅(KORAIL東海電鉄線)から南東のほうへ900メートルほど

釜山の市内にあるロッテマートについては、光復店のロケーションのよさが群を抜いています。
金海空港へ向かうひとは、店を出て600メートルばかり歩いたところ(南浦駅とチャガルチ駅のほぼ中間、BIFF広場のあたり)にある停留所よりバスにて直行できます。
釜山港(国際旅客ターミナル)から航路で比田勝や厳原、博多、下関などへ向かうひとはそもそも、地理的にこの光復店において買うほかありません。
他の7か店を利用するのが現実的ではないとなると、観光客で混雑するのは自明の理です。

ほかの店舗は換言すれば、駅と店とのアクセスや立地そのものが旅行者にとってあまりに微妙なのです。
西面エリアの最寄りになる釜山店は、西面の繁華街の圏外にあります。(南浦洞の光復店のように西面のロッテ百貨店のなかにあれば便利ですが、そうなってはいません。)
駅に直結するかほぼ直結するのは市の中心より北西のほうにある華明店か、東莱温泉のやや南にある東莱店、この2店だけです。いずれも観光のメインとなるエリア群からは外れています。

最終日やその前日ではなくなにかのついでに近くに寄ったら買うことにする工夫をしてみるといい、というのは机上の空論で、実際問題として食料品の購入は最終日やその前日になりがちです。
無理な行動をしてまで他店を使うくらいなら混んでいるのを我慢して光復店にて買ったほうが便利なのかもしれない、というのが私の結論です。

もっとも、(釜山においてひときわ強く感じているのですが)私としては、ロッテマートで買うことにこだわる必要はないと思うのです。
大型のスーパーマーケット(マート)はほかにも、イーマートもホームプラスもあるためです。(釜山にはメガマートもあります。)
というわけで、他社のマートの両都市における店舗の分布についてもそのうち考えてみるつもりでいます。



コメント

タイトルとURLをコピーしました