バスがらみで人気の投稿BEST 3(2022年5月下旬から月間)

バス/bus 未分類

これまでに投稿してきた数百本のエントリのうちバスに関係するものについて、(2022年5月下旬からの)直近の1か月間でアクセスが多かったものを順番に何本か紹介しましょう。

  • 第1位

関空の無料連絡バスの所要時間、2タミへは5分、エアロプラザへは9分。
https://songanman.com/2021/06/26/it-needs-5-minutes-from-aeroplaza-to-t2-kix/

タイトルだけで私が伝えたいことは要約できており本文は読んでいただくまでもない内容なのですが、なぜかこの投稿に最も多くのアクセスをいただいています。
趣旨として、空港の運営側が建前の所要時間しか示さない連絡バスの、リアルな所要時間は実測するとエアロプラザから第2旅客ターミナルへは5分、第2ターミナルからエアロプラザへは9分ほどですよ、と伝えたかったということがあります。
私でなくともどなたでも調べれば発表は可能な内容で、中身にオリジナリティがあるとは思っていません。

  • 第2位

新潟から新宿へWILLERの2+2列シート・リラックスで(車内篇)
https://songanman.com/2020/04/30/relax-seat-of-willer-express-bus/

比較的初期の投稿で、WILLER(ウィラー)の主流であるリラックスというタイプのシートについて、できるかぎり詳しく紹介したエントリです。
COVID-19のパンデミック前の内容につき、現在は隣席間(A席とB席とのあいだ、C席とD席とのあいだ)に高い仕切りが設置されていたり、そのせいでドリンクホルダがなくなったりなど、現状と一致しない点もありながら多くのかたに読んでいただいています。
変わった部分については、ここ1、2年にリラックスのシートで移動したときの体験を紹介するさいに言及することでフォローとしています。

  • 第3位

西船橋駅から成田空港への深夜バスは満席になるのか
https://songanman.com/2020/09/05/night-bus-from-nishi-funabashi-to-nrt-probably-wont-fill/

西船橋から成田空港までの移動手段の検索時に本サイトがヒットするらしく、恐縮する以外にありません。
というのも、COVID-19のパンデミック以降、この深夜急行バスは運休中のままだからです。
そのエントリにも打ったように、再開されない可能性もあるというか再開されないだろうと私は思っていますし、もし復活したとしても同額の運賃で運行再開とはならないでしょう。

  • 第4位以下

総武本線の松尾駅から成田空港2タミへ路線バスで
https://songanman.com/2022/02/16/public-bus-from-jr-matsuo-sta-to-t2-nrt/

WILLERの”リラックス”にも存在する隣席の客との干渉問題
https://songanman.com/2020/05/03/relax-seat-of-willer-express-bus-also-has-matter-of-bothering-neighbor/

西鉄バスの1日乗車券で福岡都心と志賀島や九大伊都キャンパスとを往復
https://songanman.com/2021/04/29/1-day-ticket-of-nishitetsu-bus-in-fukuoka-city/

上掲の3本へのアクセスはほぼ同数で、片時の偶然のレベルで左右されうる多寡によって甲乙をつけるのは本質的ではないので第4位以下としてまとめて示した次第です。
第3位の、西船橋からの深夜急行バスのエントリとも差はあまりありません。

西鉄バスの1日乗車券のエントリのアクセス数が多いのは、志賀島へ行けるバス(→参照)、九大伊都キャンパスへ行けるバス(→参照)についての検索需要があるからではないでしょう。
もしそれら両路線への検索需要が多いとすれば、もっと流入があってもいいと思うためです。

私がよくわからないのは、松尾駅から成田空港へ行ける路線バスを紹介したエントリが人気である理由です。
総武本線の松尾駅から成田空港へ行きたいひとはどれだけいるのでしょうか。

銚子や海匝地域などからの成田空港直通のバスはありませんし、成田線経由では遠回りで、ゆえに運賃も高額になりますので、それらのエリアより松尾駅の近くを発つバスを使って成田空港へ行こうという需要があるのかもしれません。
ただ、そうだとするなら私が乗車したときにもっと利用者がいてもよかったんですけどね。



コメント

タイトルとURLをコピーしました