USJのある桜島側から天保山側へ大阪市の無料の渡船で

未分類

大阪市の海に比較的近いエリアには現在、8か所の渡船場が存在します。
今回の投稿ではそれらのひとつ、安治川の河口附近の天保山と桜島とを南北につなぐものを紹介します。

自動車には専用で阪神高速道路の湾岸線が架かっており、そのほぼ真下を往来するような航路をとるのが天保山の渡船です。

大阪市:渡船場 (…>川・橋>渡船場)
https://www.city.osaka.lg.jp/kensetsu/page/0000011244.html


https://www.city.osaka.lg.jp/kensetsu/cmsfiles/contents/0000011/11244/tosenjou.jpg

8か所ある大阪市による渡船のなかで唯一、大正区が関係しないのが天保山のものになります。

大阪市:1.天保山(てんぽうざん)渡船場 (…>川・橋>渡船場)
https://www.city.osaka.lg.jp/kensetsu/page/0000011249.html


https://www.city.osaka.lg.jp/kensetsu/cmsfiles/contents/0000011/11249/tenpouzan_map.jpg

南岸の天保山側には大きな観覧車や水族館の海遊館、北岸の桜島側にはユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)があり、対岸の観光のスポットを訪問するにあたってショートカットに使えるでしょう。

JRの桜島駅からだと、阪神高速の天保山大橋が大きく見えますのでその方角へ道なりに進みます。

改札口を出て(ユニバーサルシティ駅のほうへ戻るのではなく)直進するのみですから、迷いようがありません。

桜島2南の交差点が約300メートル先にありますので、セブン-イレブンの手前のその横断歩道を渡ります。
そこから100メートルほど進むと郵便局の前、阪神高速の真下にやって来ますので道なりに左へ折れ、さらに300メートルばかり歩きます。

正面のやや左に対岸の天保山大観覧車が頭を出していますから、渡船場への目印になるでしょう。

スロープを昇って防潮堤を越えます。
ここまで、JRの桜島駅からは700メートルぐらい、USJの入出場口からは(やや歩きますが)2km(キロメートル)弱です。

スロープを降りた先に桜島側の待合所があります。

時刻表や、無料である旨が示されています。
元日だけは運航がないんですね。

大阪市:運航時刻表(各渡船場詰所側発) (…>川・橋>渡船場)
https://www.city.osaka.lg.jp/kensetsu/page/0000011278.html

200916unkoujikokuhyou.pdf
https://www.city.osaka.lg.jp/kensetsu/cmsfiles/contents/0000011/11278/200916unkoujikokuhyou.pdf

時刻表は大阪市の公式サイトにおける渡船場のページにも掲載されています。
8か所のうち6か所は元日のみですが、残る2か所は1月1日から3日まで、運休するとのこと。

発車時刻の2分後、船が桜島側に向かってきました。
時刻表に記されているのは天保山側を発つ時刻ですので、桜島側の出航はその数分後になります。

船から係員が、追ってぞろぞろと客が降りてきました。
過半は自転車を押しており、そうでないひとも地元のひとと思われます。

私が乗船したこのときは、時刻表の時刻の4分後に桜島側を発ちました。

出航して1分ほどで対岸の着船地点が見えてきました。
桜島側は真下ではないのに対し、天保山側は阪神高速のほぼ真下に船が発着します。

天保山側に上陸したのは、時刻表の時刻の6分後でした。
待合所の部屋は、桜島側のほうが広めです。

桜島から天保山に渡る場合は観覧車がわかりやすい目印になりますが、逆に天保山から桜島に向かう場合は天保山公園を橋の真下へ向かって歩くといいと思います。



コメント

タイトルとURLをコピーしました