天下一品すすきの店の居抜きで開店した鶏味万彩のメニュー

未分類 食/food

北海道内に初上陸し札幌における貴重な天下一品の店舗であったすすきの店は残念ながら閉店し、あのこってりのラーメンをいただくには道外に出るしかない状況に戻ってしまったのですが――

かなり近いかほぼ一緒と表現できるラーメンをいただくことが可能なお店が、その跡に居抜きで2021年10月に出店しています。

“鶏味万彩”です。
天下一品すすきの店であった時代には鶏味萬菜という言葉が店の外に向けて示されていました(→参照)が、かなり個性のある造語ですので偶然の一致ではないでしょう。

店頭においては主要なメニューのほか、平日の開店から17時までは17時以降のセットの品目よりも数十円から百数十円ほど安くなるランチタイムのメニューの存在も確認できます。

鶏味ラーメン(並)鶏味濃厚 860円
鶏味ラーメン(並)鶏味中味 860円
鶏味ラーメン(並)鶏味醤油 860円
鶏味ラーメン(並)鶏味極濃 980円
鶏味味噌蔵(並) 930円
ミニサイズ -210円
大盛 +130円
特大 +260円
スープ増量 +120円
とろーり半熟煮卵 +120円
メンマ +120円
キムチ +120円
納豆 +120円
コーン +120円
のり +120円
白髪ねぎ +170円
牛すじ +200円
チャーシュー +220円
豚バラチャーシュー +360円

(品目の表記はすべて原文ママ、価格はいずれも税込み。)

鶏味ラーメンのスープは4種類あり、冒頭の写真の濃厚な味のスープ(鶏味濃厚)、醤油味のスープ(鶏味醤油)、それらをブレンドしたスープ(鶏味中味)の3種類は860円、濃厚なスープの水分を加熱で飛ばしさらに凝縮させた”超こってり極濃”のスープ(鶏味極濃)だけは980円になります。
ミニサイズ(マイナス210円)、大盛(プラス130円)、特大(プラス260円)、とはどれも麺の量のことです。

ミニ山わさび丼コンビ 1,120円
ミニ明太子丼コンビ 1,150円
ミニ鶏そぼろ丼コンビ 1,150円
半チャーハンセット 1,190円
餃子セット 1,200円
豚キムチセット 1,210円
唐揚げセット 1,300円
お子様セット 500円

半チャーハンだけは単品のメニューのなかにはなく、ラーメンと一緒にセットで注文するしかありません。
“・チャーハン並+100円、チャーハン大+200円”という記載は(半チャーハンからの加算額である前提が抜けているため)案内としておかしいと私は思います。

餃子3個 200円
餃子6個 360円
味噌串カツ(2本) 330円
味噌串カツ(追加1本) +170円
唐揚げ2個 360円
唐揚げ4個 600円
豚バラチャーシュー盛 570円
豚キムチ並 620円
豚キムチ大 770円
ライス小 160円
ライス並 190円
ライス大 220円
ライス特大 250円
山わさび丼ミニ 310円
山わさび丼並 430円
明太子丼ミニ 340円
明太子丼並 460円
鶏そぼろ丼ミニ 340円
鶏そぼろ丼並 460円
チャーハン並 550円
チャーハン大 700円
とろーり半熟煮卵 120円
枝豆 240円
おつまみメンマ 270円
キムチ単品 280円
牛すじ単品 400円

メニューブックのサイドメニューのページに載ってはいませんが、豚バラチャーシュー(360円)の単品もあります。

ミニ山わさび丼ランチ 990円
ミニ明太子丼ランチ 990円
ミニ鶏そぼろ丼ランチ 990円
半チャーハンランチ 1,090円
餃子(3個)ランチ 1,090円
豚キムチランチ 1,110円
唐揚げ(2個)ランチ 1,110円

このページの、お子様セット(500円)だけはランチタイムにかぎらず終日の提供です。

14時0分から18時0分までは鶏味ラーメンの単品(860円)を100円ばかり低価にしてくれる、学割の設定があるんですね。

生ビール小 340円
生ビール中 520円
瓶ビール 620円
ハイボール 430円
ビッグハイボール 730円
酎ハイライム 430円
酎ハイレモン 430円
酎ハイゆず 430円
ウーロンハイ 430円
ドライゼロ 360円
コーラ 220円
オレンジ 220円
ウーロン茶 220円

写真のメニューブックには無記載ながら、16時0分から20時0分までの時間限定の品目で、せんべろセット(1,060円)も用意されています。

いわゆるテイクアウトが一部の商品について可能ではあるものの、店内飲食の価格よりも20円か10円ほど高い設定です。
ラーメンだけは同額だったり、スープのみ(540円)、麺のみ(170円)、といった店内においては不可能なオーダができたりします。
スープのみと麺のみを買うと”ラーメン具無し”(760円)よりも安くなりますが、両者の価格の差はなにに由来するのでしょうか。

メニュー | すすきのラーメン 鶏味万彩(けいみまんさい)
https://keimimansai.jp/menu/

なお、鶏味万彩の公式サイトにおいてもメニューは掲載されています。
ただし、すべての品目を網羅してはいなかったり学割の存在やランチメニューがわからなかったりします。
本稿にて紹介しようと考えたのはそのためです。

天下一品すすきの店の時代から提供されてきた”サービスカウンター”も鶏味万彩のオープン後に復活し、数種類の惣菜や薬味を客のセルフサービスで小皿に盛っていただくことができます。

左下は”揚げねぎ”です。

鶏味万彩の営業時間は、日曜日から木曜日までが11時0分から(ラストオーダは23時45分で)日付が変わる0時0分まで、祝日の前日、金曜日と土曜日は11時0分から(ラストオーダは1時45分で)2時0分まで、になります。

歩く道のりでは地下鉄東豊線の豊水すすきの駅が最寄りになると思いますが、南北線の中島公園駅からだと札幌駅前通を北へ進むだけで店の前に着きますし、中島公園駅と南北線のすすきの駅とのほぼ中間に店は位置しますのでどちらからでもだいたい等距離です。

固有名詞こそ鶏味万彩の店内や公式サイトにはまったく登場しませんが、天下一品が源流であると断定していい要素は存在します。
その天下一品の他店にはない特徴、かつての天下一品のすすきの店だったときにはなかった特徴について、追って投稿をリリースするつもりです。



コメント

タイトルとURLをコピーしました