Q. カジノのバカラで16回も連続して一方が負けることはあるか?

カジノ/casino 未分類

今年(2023年)、日本プロ野球のセントラル・リーグでは阪神タイガースの首位が確定しましたが、昨年の開幕時は9連敗後にようやく初勝利、そして負け、タイ、5連敗、と危機的なスタートを切っています。
そこまでの弱さを見せたチームがその翌年にリーグの頂点に立てたのは、どういうことなのでしょう。

オンラインカジノのバカラで16回連続の凄い連続の赤に遭遇しました。こんな連続… – Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13250639478


https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13250639478

https://chie-pctr.c.yimg.jp/dk/iwiz-chie/que-13250639478

カジノのバカラでは閒(プレイヤー)、庄(バンカー)、の仮想の両者が勝つ確率はほぼ五分五分ですが、一方が16回も連続で負けるといったことは現実にあるのか?――という、Yahoo!知恵袋に投稿された質問について今回は話題にします。

  • 私が回答するならば

バカラで一方が十数連勝、もう一方が十数連敗する光景は普通に、日常的に目撃します。
そのような卓には大勢の、着席せずに賭けに参加する客やギャラリーで人垣が例外なく発生しますから、カジノの実店舗に入店したときにフロア内を見渡すとわかりやすく目立っているのです。

さすがに片方の勝ち、もう片方の負けが20回も連続するところを目にしたことは一度もないものの、13回、14回ぐらいならなんの珍奇さもありません。
ゆえに15回、16回の連勝、連敗という現象はものすごく異常なわけではない、とは思います。

  • 補足――回答には打たない私の考え

賽(さい)を100回投げると1から6までのそれぞれの目が出るのは平均して16回か17回になるはずですが、実際にはある目が10回、ほかの目が20回、といった”むら”ができます。
コインを投げて表(オモテ)と裏(ウラ)がきれいに交互に出ることのほうが不自然で、片方が何回か連続して出ることになんの違和感もないはずです。
ただ、こうした退屈な行為をいつもの生活のなかにおいて実行しようとするひとはどれだけいるでしょうか。

賭けに参加するつもりがなくても、カジノのある国を訪問したさいには入店、観覧したほうがいいと私がおすすめしたいのは、統計的な姿勢や考えかたを学ぶ実践の場として適していると思うからです。
質問にあるように、いわゆる罫線に赤い丸(もしくは、青い丸)が一番下の段にて(表示し切れずに)折れて以降も長く連続している画面を、多くのバカラの卓を観察すれば頻繁に目にするはずです。
確率的には勝敗は五分五分なのに一方が十数連勝しもう一方が十数連敗する、というケースはけっしてレアなものではないことがわかるでしょう。

さて、阪神タイガースの件です。
シーズンのスタートより一度も勝てずに負けが9連続、やっと1勝もまた1敗、1引分け、さらに5回連続の負けを経験しました。
この部分だけを切取ると17戦で1勝15敗1分、と劇的に弱いチームであるかのような印象を受けます。
しかし、そのタイミングで当時の阪神球団に対してダメの烙印を押す、早計な評価を読んだり聞いたりした記憶は個人的にあまりありません。
前年・2021年のレギュラーシーズンにおいてリーグ内の成績を2位で終えたチームが翌年の冒頭でいきなり弱くなるはずがない、という考えがあってのことだったのかはわかりませんが、私はまったくちがう思いを持っていました。
五分五分で勝てる戦力があるのだとしたら1勝15敗も憂慮する話ではない、と。
(”そこまでの弱さを見せた”と私が本稿の冒頭にて打ったのは本意でなく、わざとです。)

阪神の勝率・067…甲子園の西宮市や神戸市の市外局番を下回る― スポニチ Sponichi Annex 野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/04/13/kiji/20220413s00001173669000c.html

【データ】阪神史上初17試合終え1勝止まり 1勝15敗1分け 大阪市外局番に迫る勝率「063」 – プロ野球 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202204140001014.html

(勝率と、数字は記号でしかなく大小になんの意味もない固定電話の市外局番とを比較の対象とする記事をリリースできてしまうナンセンスさに笑うほかはありませんが、それらはさておき)弱さゆえの連敗ではないという分析を出せるプロがいてもよかったのではなかろうか、とは思います。



コメント

タイトルとURLをコピーしました