Q. 門司港駅から博多駅までの移動で使う特急券はどこで買う?

未分類 鉄軌道/railroad railway

専門的な知識と技術を習得していることを国家が認める、医師の見解でさえ複数名から求めたほうがいいとされるのですから、質問に対し素人かプロかもわからないひとが返してきた唯一の回答を正しいと判断するのは、早計です。

門司港駅から入場して、小倉駅で乗り換えてJR特急ソニック46号… – Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11285896101


https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11285896101

鹿児島本線の門司港駅から途中の小倉駅にて特急に乗って博多駅まで行く場合、特急券はどこで買えばいいか?――という、Yahoo!知恵袋に投稿された質問について今回は話題にします。

  • 私が回答するならば

まず、門司港駅から博多駅までの移動には、SUGOCA、Suicaをはじめとした交通系ICカードを(入場時と出場時に駅の自動改札機にタッチして)使うことができます。

特急ソニック46号は、夕刻の18時台の列車ですね。

門司港駅 | 駅情報一覧| 駅・きっぷ・列車予約 | JR九州
https://www.jrkyushu.co.jp/railway/station/1191912_1601.html

門司港駅のみどりの窓口は、7時30分から19時0分まで営業しています。
よって、門司港駅にて乗車前に購入が可能です。

長い行列ができていて買うのに時間がかかりそう、特急にまにあいそうもない、といったさいは、自由席特急券ならば、小倉駅のプラットホーム上に券売機がありますのでそれで(現金か既述の交通系ICカードで)買うこともできます。

なお、その区間だと自由席特急券を乗車後の列車内において車掌から購入する場合、200円ばかり高い800円を支払うことになり、余計な出費を要すため私はおすすめしません。

  • 補足――回答には打たない私の考え

自由席特急券なら車内でも買える、との説明のみで、より高い価格で購入する羽目になることに質問の実際の回答者は言及していませんが、ひとりが返答しただけでよしとしないほうがいいと私が指摘したいのは本件ではもちろん、その箇所です。
東京駅から品川駅まで、(ほかにも適当な肢はいくらでもあるのに)山手線の反時計回り(内回り)の電車に乗ったら着く、とアドバイスするようなものです。
わからない点が解決した、と質問を投げて30分も待たずに質問者は判断しているみたいですが、あまりに早いと思います。

さて、小倉駅の在来線の改札内にて特急券を購入する場合の話です。
既述の、プラットホーム上の券売機は時間に関係なく稼働していますから、自由席特急券を買うにあたっては困ることはほとんどないでしょう。

面倒なのは普通車指定席、グリーン車指定席に乗りたいときです。
当日朝の7時半より前や夜の19時以降に門司港駅を発つ場合、前もって買えれば理想ですが、それが無理ならもうあきらめるしかないのでしょうか。
(朝の7時30分までの時間帯には門司港駅が始発の特急列車も4本設定されており、絶対に指定席に座りたいのでしたら前日までに用意しておきたいところではあります。)

実際の運用がどうなのか私が個人的に気になるのは、小倉駅の改札内の新幹線と在来線との乗りかえの改札口の脇にある、みどりの窓口です。
(7時45分から20時0分まで、と営業時間はけっして長くはないようですが。)
これから新幹線に乗車する客のために設置されている窓口において、在来線の指定席特急券をリクエストしたとして売ってくれるなら、あきらめなくてもいいことになるからです。
(写真の左に見える、みどりの券売機のほうは在来線の指定席特急券が買える設定になっているとは思えません。)



コメント

タイトルとURLをコピーしました